COLUMNコラム

GPP『腸からカープを強くするプロジェクト』

最終更新日:2025/07/29 18:59

更新済みコラム
イメージ

腸内フローラ解析と腸活ステーションの設置により
“腸”からカープを強くする「Gut Power Project」始動!

「GPP(Gut Power Project)」プロジェクトは、 広島東洋カープと腸活専門メーカー野村乳業、腸内フローラ解析「Flora Scan®」を展開するプリメディカの3社が行う、「腸内フローラ解析を用いた個別コンディショニングプログラム」です!

イメージ

腸からカープを強くする
『Gut Power Project』とは?

本プロジェクトは、日本プロ野球において初※となる「腸内フローラ解析を用いた個別コンディショニングプログラム」です。

選手一人ひとりの腸内フローラを可視化し、競技パフォーマンスに直結する❶睡眠の質、❷疲労回復、❸筋肉合成の3つの領域をターゲットに、腸内フローラの解析及び、食生活の改善・腸活サポートを実施・検証していきます。

イメージ

各社のコメント

●野村乳業
広島の元気の源である「カープ」を、腸から支えるかたちで応援できることを大変光栄に思います。広島生まれの腸活専門メーカーとして、選手の皆さまの体調管理に貢献できるよう、全力でサポートしてまいります。

●広島東洋カープ
近年、選手のコンディショニング管理において、腸活は重要な手段として注目されています。2社のサポートのもと、新たな視点からのアプローチにより選手のパフォーマンスがさらに高まることを期待しています。

●プリメディカ
腸内フローラ検査サービス「Flora Scan®」を通じて、カープの選手の健康管理を支援しています。科学的な視点から選手のパフォーマンス向上に貢献するとともに、これからも、腸内環境の大切さを多くの方に伝えていきます。

イメージ

⚫︎マイ・フローラシリーズはGPPで選手の腸活に使用されています。

「マイ・フローラ」シリーズは、「腸活専門メーカー」野村乳業が“実感力”にこだわった腸活専門ブランド。「マイ・フローラ」というブランド名には、あなただけの腸内フローラ=MY FLORAをたいせつに育てていただきたいという想いを込めています。

イメージ

⚫︎フローラスキャンはGPPで選手の腸内フローラ解析に使用されています。

フローラスキャンは、医学的な根拠に基づいた「腸内フローラ検査」が自宅で簡単にできるサービスです。 腸内フローラを5タイプに分類し、一人ひとりに合った腸活のアドバイスをします。

イメージ

カープが最高のコンディションでシーズンを戦い抜けるよう、腸から力強く支えていきます!

カープファンのみなさま、そして腸活や健康に関心のあるみなさま、ぜひこの新しい取り組みにご注目ください!

RELATED ITEMS関連商品