COLUMNコラム

カープファンのみなさんへ⚾✨

最終更新日:2025/05/12 00:26

更新済みコラム
イメージ

INDEX

  • 01

    自己紹介

  • 02

    これまでのカープコラボ取り組み

  • 03

    ファンのみなさんへ

  • 04

    野村乳業のこれから

自己紹介

みなさんはじめまして!
野村乳業マーケティング部の塹江(ほりえ)と申します。

カープファンの方なら、見覚えのある名前かもしれません笑
カープの塹江投手(背番号36)は、私の弟です。

小さいころから野球少年だった弟と、
その成長を支える家族や周囲の人たちを間近で見てきたことがきっかけで、“食の面からアスリートを支えること”が、私の仕事の目標のひとつになりました。

イメージ


大学卒業後、約8年さまざまな“食”に関わるお仕事をするなかで、 「なんちゃって健康」ではなく、“一生続けるべき、本質的な食”に特化した仕事をしたいという想いが強くなりました。

そんななか出逢ったのが、
「腸活専門メーカー」の野村乳業です!

健康の為の食というと、こんなイメージがありませんか?

イメージ

『頑張って食べる=“摂る”健康』
( 野菜、たんぱく質、ビタミンなど)
それとは逆に、
『頑張って控える=“摂らない”健康』
(甘いもの、お酒、塩分など)
を意識することが多いと思います。

ですが、意外と忘れがちなのが
『土台を整える健康』です。
腸は健康のスタート地点、まさに日々がんばる身体(土台)をケアするために重要なことなんです!

そして約2年前、弟もいる広島へIターンし、広島での生活と、腸活専門ベンチャー企業「野村乳業」でのお仕事が始まりました!

野村乳業の企業ストーリー「128年の歴史とV字回復」については こちらをぜひご覧ください。

これまでのカープコラボ取り組み

入社してすぐに始まったカープさんとの取り組みも今年で3年目。

●体調管理に愛飲する選手が増加中!●

イメージ

沖縄や宮崎の春季キャンプでは体調管理にご活用いただき、チーム内でも口コミで広がり、愛飲してくださる選手が増えています!

●オフシーズンには
「腸活トークショー」を開催!●

イメージ

念願だった「弟とのコラボイベント」も実現!(じつは10年来の目標でした…!)
イベントの様子は、 こちら

●選手へのマイ・フローラ賞●

イメージ

1年目:「第一奪三振賞」
2年目:「ナイスリリーフ賞」
3年目の今年は、「二塁打賞」を提供しています。

★球場にお越しの際はビジョンをぜひチェックしてみてください♪

ファンのみなさんへ

どうしても伝えたい「腸活」の大切なポイントについて

イメージ

選手に熱いエールを送るためには、私たちファンも元気じゃないといけませんよね!

もし観戦中に「おなかの調子が悪くてちょっとトイレに…」なんてことがあると大事なシーンを見逃してしまいます!(笑)

そこで大切なのが、「おなかを育てる」習慣です。

「快便だから私には関係ないね・・・!」という声をよくききますが、腸は、心・身体の健康とつながっていることが日々研究で明らかになっています。

からだの不調がある人もない人も、ずっと元気でカープを応援するために!腸活はみんなにとって大切なものです。

“マイ・フローラだからできる”
実感腸活のはじめ方については こちらから詳細ご覧ください★

野村乳業のこれから

「おなか」から広島を元気に!

今年で、創業128年を迎えた私たち野村乳業のミッションは、

「おなか悩みのない世の中をつくる」ことです。

今後さらに、「マイ・フローラシリーズ」を展開する“腸活”専門企業として、
広島、全国の皆さまの「おなかからの健康」をサポートできればうれしいです。

そして、商品だけでなく、
イベントやサービスを通して、
「心震える感動体験」をみなさまへお届けできるよう挑戦を続けます!

インスタもぜひフォローお願いします🥺今後のカープコラボ企画についても発信していきます!
インスタグラムはこちら

このコラムが、カープファンのみなさんにとって「おなかを育てる」きっかけになればうれしいです🌟

★5月16日まで限定!
お得な「10日間お試しキャンペーン中」です!
こちらから購入できます★

イメージ
イメージ
RELATED ITEMS関連商品