Q.なぜ、マイ・フローラはおなかの調子が整うのですか?
本品の発酵に使用している植物乳酸菌(Lactiplantibacillus plantarum SN13T株)は生きて腸まで届くことで、酸をつくります。また、イソマルトオリゴ糖はビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌が増加します。ビフィズス菌が増えることでさらに酸が増え、腸が刺激され、ぜんどう運動を促進することで、便通が改善し、おなかの調子を整えます。
Q.「植物乳酸菌」とはなんですか?
従来のヨーグルトや乳酸菌飲料に使われてきた「動物乳酸菌」とは違う、植物由来の乳酸菌のことです。「植物乳酸菌」は、漬物や味噌、醤油などの発酵食品に昔から利用されてきた日本人になじみ深い乳酸菌で、健康な毎日に貢献する働きがあることがわかってきました。動物乳酸菌にはない強さがある植物乳酸菌は、近年ますます注目されています。
Q.どれくらい続ければいいですか?
善玉菌・プロバイオティクスの代表である生きている乳酸菌は、健康にとって大切なものです。活躍を終えた乳酸菌は便として排出されるので、おなかの調子を整えるために毎日の習慣として、ぜひお続けください。
Q.炭酸のようなシュワシュワ感を感じますがなぜですか?
前後の食べ合わせによって舌が感じる感覚が変化するので断定してお答えできませんが、「生きた乳酸菌」は発酵する過程で糖を分解して乳酸という酸味成分を分泌します。舌の感度によっては、この酸味が炭酸のような刺激として感じられることがあります。マイ・フローラは発酵食品の特性上、日を追うごとに風味が変化していく商品です。工場から発送される前には、品質検査を経て、安全と品質を確認した商品をお届けしております。